プレイバック

プレイバック さむい♡♡ 2017/4/22

2人で登った六甲山。

君との道中は終始笑顔が絶えない。

なんて楽しいんだろうか。

 

山頂は風がすさまじい…

なんて寒いのだろうか。

ただ、これだけは言いたい。

 

君がいてくれたら、どんなに冷たい風が吹こうと、

僕の心は、あたたかい。

 

きっと、君もそうだろ?

なあ?そうなんだろう?!

 

兵庫.六甲山

 

前回も、前々回も使っていた「グルグルボケレンズ」

「ペッツバール」

 

なんと、絞りは自分で穴の空いたプレートを挿入して変える。

特徴的なのは、中心はピントが合って、周りが独特のボケ方をすること。

このグルグルボケも、つまみを回せばボケ具合を調整できる。

さらに、絞りプレートの穴の形を変えれば、

ボケをハート形や星型にもできるという変わり者だ。

変わり者だけあって扱いが非常に難しい。

 

ポートレートなら生きそうな性能だが、

僕の場合はダンボールを中心付近に置かないと文字がボケて見にくい。

難しい。ピントの位置も独特でつかみにくい。

これは慣れていくしかなさそうだ。

 

ただ、僕はこういう変わった機材が好きだ。

こういうのを見ると無性に欲しくなるのだ。

高かったから頑張って使わねば。

-プレイバック

© 2023 箱入り息子のひとりごと Powered by AFFINGER5