プレイバック

プレイバック すき家好きや! 2014/5/18

今や牛丼チェーン店は多数あり、好みも人それぞれ。

あまり好みの問題で人と争いたくはないが、

「牛丼は吉野家しかありえない」

という知人の一言が僕を熱くした。

 

僕は残念ながら吉野家が1番苦手。

すき家派だった。

すき家の良さ、わかってほしいなあ。

吉野家の良さは分からないけど。

 

大阪.堀江

 

この時はよっぽどすき家が好きだったが、

今はというと、本当に分け隔てなくどこでもいい。

なか卯の和風牛丼はほかにない安心感があるし、

松屋のネギ玉牛丼は一時期ハマって通っていたし、

すき家のチーズ牛丼は絶品だし、

吉野家は野菜系の商品がとても美味だった。

 

若い頃は、可愛いかもしれないけど尖っていたなあ。

わざわざ黄色のストールを怪しいお店で買って

すき家カラーにこだわってまで写真に残したのがこの1枚。

こっから6年経ってるけど、ビルの光の反射で撮った写真は

おそらくこれだけ。この光は今までのベスト5に入るくらい好きや。

 

そういえば多分もう牛丼並盛り270円ではないはず。

当時の社会や自分を振り返る上でも、写真は偉大だと思う。

やっぱり写真は撮り続けるものだと思う。

-プレイバック

© 2023 箱入り息子のひとりごと Powered by AFFINGER5