プレイバック
プレイバック ニコォォーン たすけてー(泣) 2016/8/17
2021/1/20
ゲリラ豪雨でDfさん、 あまりにも濡れすぎて、 液晶表示がおかしくなり、 いよいよ、電源入れても反応せず... 大阪に戻ってニコンサロンに持ち込むと 見積もりで5万オーバー。 浸水のため修理不可能な可能性も... そこまで無理させてしまうほどに 過信していた関係性が悔やまれるが、 あとはもう、ニコンに任せるしか、ない。 ニコン様、どうか... 大阪.梅田 結局この時は修理して復活したが、 やはり痛い出費となった。 それでも、目の前の瞬間 ...
ReadMore
プレイバック 過去最強のゲリラ豪雨 2016/8/15
2021/1/19
散歩がてら、 ラッキーさんのグラビア撮影をしていたら、 やられた。 とんでもないゲリラ豪雨。 一瞬で道路も川状態。 雨が大粒すぎて体に刺さる感覚。 そして、逃げ場の無い恐怖。 ダンボールもすぐ崩壊。 ラッキーさんは目開けてられない。 ラッキーさん、そしてカメラ、レンズよ、 まじでごめんね。早く帰ればよかったのに。 でも、ほんの2、3枚だけ。 ちょっとつき合ってくれ。 まじでごめん。ごめん...ごめん... 徳島.阿南市 ゲリラ豪雨の写真はなかなか撮れないのからラ ...
プレイバック あの...まぁ...ありがとうな 2016/8/15
2021/1/18
もう7年も前、あなたが導いてくれた生き方。 あなたがいたから、僕は今日も、 こうして写真を撮っている。 あなたがいなかったから、僕はきっと、 何となく大学に行って、何となく就職して、 流されるまま、何となく生きていたのでしょう。 考えてみたらゾッとする。 今の生き方は難しいけど、とても楽しいと思う。 もうあなたは覚えていないかもしれないけど、 本当に、ありがとうございました。 徳島.阿南市 写真を学ぶきっかけになった1枚の被写体、 それが、愛犬「ラッキーさん」だっ ...
プレイバック おどらにゃソンソン 2016/8/14
2021/1/17
踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃソンソン これぞ徳島のスピリット。 阿波踊りは、見るより踊ったほうがいいと思う。 幼稚園から中学校まで、皆で練習した踊り、 おはやしのリズムは体に刻みこまれていて、 流れたら体がうずいてしまうのが徳島人のサガ。 徳島を離れていたら、急に恋しくなる時がある。 今年は、会いに来ました。 徳島.徳島市 徳島に住んでいた時はほとんど観に行かなかった阿波踊り。 徳島を離れると、なぜか急に恋しくなった。 やはり僕にも、徳 ...
プレイバック いい仕事ねーかな 2016/8/13
2021/1/16
あー、どうしてお金をもらって撮る写真はこんなにも難しい? とにかく早くお金を貯めて大阪を出たい。 子供の頃の、何も知らなかった日常、 子供たちよ、無邪気な今を、何より大切にしてほしい。 もう2度と戻ってはこないから。 徳島市.沖浜 実家に帰った時、たまたま出会った幼い兄妹。 無邪気に遊ぶ姿は、今の僕にはとても羨ましく思えた。 あんな頃が僕にもあっただろう。 大人になって、随分汚れてしまったものだ。
プレイバック 2016/8/6
2021/1/15
街灯の灯りがまた1つついて帰りを急ぐよ 途切れた夢の続きを取り戻したくなって... 最後の花火に今年もなったな 何年経っても思い出してしまうな ないかなないよなきっとねいないよな あったら言えるかな 同じ空を見上げているよ スタジオにいたとき、先輩がよくかけていた曲。 この時期になるといつも思い出すなぁ。 去年も来たけど、 何回目になったらとなりに女性が映るのだろうか。 大阪.淀川区 いい曲は心にしみる。 夏の終わりになると心に流れ出す。 「若者のすべて」 ・ ・ ・ 誰しも心 ...
プレイバック フォーゥ!!!! 2016/7/31
2021/1/14
ぁあ〜、長かった。 4年目にしてやっと虹が撮れた。 フォーゥ♪(v^_^)v オリンピック周期かな?なかなかレア。 もちろん虹なんか撮る前提でレンズ持っていってないので、 持ちあわせた50mmで撮ってからの ダイナミックなトリミング。 Dfさん、まじおつかれしたm(_ _)m 雨上がりで河原だったので、 せっかくの新しいニューバランスがドロドロ(白目) これも虹のため。 さぁ、あとは雷とオーロラとゲリラ豪雨と でっかい月と火山噴火と... 何年かかるやら(^ω^ ...
プレイバック 古着がオレを呼んでいる 2016/7/27
2021/1/13
マイブームあいつがオレを呼んでいる フシギダネかな?いや、フルギダネ(笑) 古着中心の生活 リユースイズワンダフル ポケモンばっか探してないで、 古着探せよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 大阪.船場 確か、世間がポケモンGOブームで賑わっていた頃。 ポケモンには目もくれず、 ひたすら毎週末、各地の古着屋めがけて出かけて行っていた。 古着は唯一無二感がいい。 そして巡り会えた運命のようなものを感じる。 毎週末が宝探しのようだった。 ・ ・ ・ とはいえ、結局全然着ずに売り払ったりす ...
プレイバック MAN AND WOMAN 2016/7/24
2021/1/12
男と女の関係性。 いつまでたっても交わらない交差点。 絡み合う赤と青。 そして男はまた、 出口の見えない迷宮へと足を踏み入れる。 大阪.船場 男と女の、交わりそうでいつまでも交わらない関係。 単純に彼女が欲しいってだけの意図ですが、 無駄に難しく表現してみた。
プレイバック 仮眠中 2016/7/17
2021/1/11
最近、仮眠をしようとして横になったら、 そのまま熟睡して朝を迎えることが多々ある。 どうしても勝てない。 今年に入ってから仮眠に成功してない気がする。 朝まで寝てしまった時のあの焦燥感はもうこりごり。 頑張れ、自分よ! 朝はすぐそこまで迫っている!目を覚ませ! 大阪.西中島 やたら夜に活動していたこのころ。 そもそも仮眠を取ってまで行動するのは体に良くないのでは。 体には素直に従ったほうがいい。 体が第一だ。 今になって言えること。
© 2021 箱入り息子のひとりごと Powered by AFFINGER5